ストラディック C3000HG 【改造】
前々回の釣行で凄く気になっていたことがありました。
個人的な話ですがストラディックのハンドルが持ちにくいってことです。そもそも小さい3000番をショアジギに使ってるの自分が悪いのですがあえて軽さ重視のタックルにしたいのと滑らかな巻き心地がむいていると考えてライトショアジギ専用で使用してます。
購入当時は3000番までしかなかったので・・・今はそれ以上のサイズも出ています。
ちなみに改造とかはめちゃめちゃ苦手です。分解したら壊すタイプです(。>д<)ハンドルノブだけ変えれれば良いのですがそれも自信なし(笑)
そこで以前から持っていたリールのハンドルが合えばと思い替えてみたら
これが大成功でした!軽くて巻きやすく見た目もボチボチです。しかもハンドル替えただけなのにめちゃめちゃシャクリやすくなりました!前はリズムが崩れてきたり手が滑ったりしましたが今回は違和感0でした。
シマノ(SHIMANO) 15 ストラディック 4000XGM